


見事なまでの大谷石。
旧帝国ホテルなどで有名な石だけれど、いくら産地に近いからといって贅沢だ。
レンガや石膏塗りの教会と比べてみると、味わい深くも明るさを保っていて、
石の特徴が良くでているようで面白い。
なんとなくヨーロッパっぽくも見える。
内部しっかり大谷石で、ただ暗い。
採石場に先に行くよりも、この教会を見た後に行くのがオススメ。
教会HP
設計者:Max Hinder(1932)
住所:栃木県宇都宮市松が峰1-1-5
訪問日:2005年4月30日
街の「シンボルず」となっていた、なってきた宗教施設・交番・郵便局に絞って再発見する実地検証Blogです。 神社の『塚マニア』探訪もあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿