大通りから見ると塀で見えないのだが、境内にはいると近代的で驚く。
本堂と似合わぬ風貌かと思いきや、高さを抑えてあり違和感は少ない。
内部は休憩室になってもいるようで、透明感と清潔感が、寂寥の場
としての緊張感を狙ったんだろうなぁと感じられる。
裏通りからは全容が窺えるので、本堂ともどもじっくり鑑賞できる。
参照HP:なし
設計者:AAP+スペースファクトリー(2003)
住所:神奈川県横浜市港南区港南台2-24-13
訪問日:2007年5月12日
街の「シンボルず」となっていた、なってきた宗教施設・交番・郵便局に絞って再発見する実地検証Blogです。 神社の『塚マニア』探訪もあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿