

レンガ造り、モザイク模様の窓、波打つ屋根が印象的なレーモンド作品。
特徴が多く思い出深い作品のひとつ。
程よい小ささのスケール感も良いが、完成から40年を経て見に行って、
レンガも味わい深く調度風合いが良くなる頃合いだった。
実際に周囲を回って見ると、周囲の風景も良く田舎の素朴さが残っていて
雰囲気の良い佇まいがあった。
教会HP
設計者:Antonin Raymond(1966)
住所:新潟県新発田市中央町1-7-7
訪問日:2004年8月10日
街の「シンボルず」となっていた、なってきた宗教施設・交番・郵便局に絞って再発見する実地検証Blogです。 神社の『塚マニア』探訪もあります。
0 件のコメント:
コメントを投稿