skip to main
|
skip to sidebar
Griffinの散歩録 宗教、交番、郵便局、〇〇塚
街の「シンボルず」となっていた、なってきた宗教施設・交番・郵便局に絞って再発見する実地検証Blogです。 神社の『塚マニア』探訪もあります。
2008年12月30日火曜日
局9 静岡中央郵便局
静岡駅を降りると、駅前にドーンとある。
音楽ホールも兼用のようだ。
質実剛健で、外観的には面白みのないように見えるが、ちょっとフロントに遊び心があったりする。
それにしても民営化して、まだまだ一等地に優良物件があるんだなぁと思える作品。
郵便局HP
設計者:郵政省大臣官房施設部(1995)
住所:静岡県静岡市葵区黒金町1−9
訪問日:2008年11月9日
2008年12月23日火曜日
局8 松江市 書状集箱(郵便ポスト)
松江城の濠を巡っていると、小泉八雲記念館の近くで発見した。
郵便事業創業当時を偲んで作られたようだが、現在でも役目を果たしているそうだ。ただねぇ、、、なんというか、風合いがない。
当時は木製だったんじゃないのかなぁ?濡れないために鉄だとしても色合いに雰囲気を醸しだしてほしかった。
おまけに、郵便事業を示す赤いステッカーもマイナス要因。
本物を示すためだから仕方ないのだろうが、立看板読めばわかるしなぁ。
でも、町全体で景観維持を頑張ろうとしているのが感じられる。
住所:島根県松江市 小泉八雲記念館そば
訪問日:2008年9月23日
2008年12月13日土曜日
局7 石見銀山大森郵便局
世界遺産となった地区にあった郵便局。
街の雰囲気にあわせた、趣のある建物。
それだけでなく、ポストといい自転車といい、なかなか良い雰囲気。
おまけに稲や案山子までいるのがノドカだ。
郵便局HP
設計者:不明(不明)
住所:島根県大田市大森町ハ91-3
訪問日:2008年9月22日
2008年12月10日水曜日
局6 水木ロード郵便局
通りの名前をそのまま郵便局名にするのは『アリ』だろうけど、ここは名前が面白いので掲載。
おまけに、書体もなかなか良い。
残念ながら、外観は普通で妖怪の存在も感じないけれど。
それにしても結構な観光客がいるし、町興しとしては成功なんだろうな。
郵便局HP
設計者:不明(不明)
住所:鳥取県境港市大正町57
訪問日:2008年9月20日
2008年12月8日月曜日
局5 境港駅前 鬼太郎ポスト
正確には、郵便ポストは、郵便局ではなく、郵便事業会社という別会社の所有のようだ。。。
それはさておき、境港駅前には、水木しげるロードと名付けられた道がある。
http://www.sakaiminato.net/site2/page/guide/point/miru/mizuki/mizuki/
駅舎の中にも色々いるなぁと思っていると、なんと駅前のポストに鬼太郎を発見。
愛嬌があるのが、乗っているのが「一反木綿」ではなく、葉書であること。
オフィシャルページでみると、鬼太郎ポストと呼ぶらしい。
気付かなかったが、他に3つ、計4つもあったのか、、、。
駅前ロータリーで、すでにオブジェが盛りだくさんだった。
住所:鳥取県境港市大正町1-28(駅前ロータリー)
訪問日:2008年9月20日
2008年12月7日日曜日
局4 横浜港郵便局
この郵便局が面白いのは、トラック搬入を考慮し窓口が2階にあること。
普通は利用者の利便性を考慮して、路面店のような扱いにするんだけどね。
丸ごと郵政さんのビルなのに、エスカレータであがっていく。
古い建物のようで、昔からこのような使われかたをしているのか?は、わからないが、、、。
高さは6階に留まっていることで街と調和しているし、角地にあることから、
並木とあわせてシンボルになっている。
郵便局HP
設計者:郵政省大臣官房建築部(1974)
住所:神奈川県横浜市中区日本大通3
訪問日:2008年4月21日
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
自己紹介
Griffin
詳細プロフィールを表示
このブログを検索
ラベル
交番
(16)
宗教施設
(60)
塚
(5)
郵便局
(47)
ブログ アーカイブ
►
2010
(55)
►
10月
(5)
►
9月
(2)
►
5月
(9)
►
2月
(2)
►
1月
(37)
▼
2008
(74)
▼
12月
(6)
局9 静岡中央郵便局
局8 松江市 書状集箱(郵便ポスト)
局7 石見銀山大森郵便局
局6 水木ロード郵便局
局5 境港駅前 鬼太郎ポスト
局4 横浜港郵便局
►
11月
(11)
►
10月
(12)
►
8月
(5)
►
7月
(19)
►
6月
(21)